今回のお菓子協賛金配り・・・・・・・・・・・・
おふざけと笑いで過ぎた様に書いた。
だが、実際はそんな笑い話ではなく・・・・・・・・・・
説明した委員自体が把握していなかったのか?
話が通じていない店があり、行って愕然としたのだった(汗)(汗)(汗)
今回ルートを変更したことにより、そこを通らない。
なので、無理にお菓子協賛をしなくて良い。
先方はそう聞いたらしいのだが、思い切り通るんですけど??????
そこからまた説得して、結局、例年通り配ってくれることになり、安心して他の店舗を回っていたのである。
あるが・・・・・・・・・・・・・・・
協賛金の封筒を開けたら、1000円になっていて、心が折れた、と。
なので、お菓子の配布はもうしない、と。
あれだけ、今年から500円値下げするお詫びの文書を書いて、渡したと言うのに!!!
と言うか、500円で心が折れるのか????
こっちの方が、よっぽど心折れそうだよ!!、
あそこで、散々時間を喰って、説明と説得したこと自体が無駄、と言うか徒労に終わり・・・・・・・・・(泣)
そりゃあ・・・・・もう・・・・・おふざけでもしなければ、やってられない〜!!
そんなこんなで例年通り、一筋縄では行かない協賛金配り、だったのでございます。
2019年10月15日
この記事へのコメント
コメントを書く