半日悩んだ挙句、思い切って電話をかけることにした、そのグループホーム。
そこは地域に根差した病院が、本体なのである。
あるが・・・・・・・・・
HPも何もない!!(汗)(汗)(汗)(汗)
なので本当に電話で問い合わせるしかない!!(大汗)
4月に出来たばかりだから、とは言えあまりにも情報が少なすぎるではないか!!
やる気があるのか何なのか(汗)(汗)(汗)(汗)
とにかく、申し込みをしたいのでどうすればいいか、電話で問い合わせる。
「申込用紙を取りに来て頂けますか?4時迄なら私が居ますので」
電話の向こうでそう言われ、こうなったら善は急げ!!
とばかりに慌てて取りに行き、後に父親が入るユニットの管理責任者であるAさんに初対面。
ちなみに今現在で待機者は何名なんですか?
話の最後にそう問う私に対し、Aさんは言葉を選びながら説明をするのだ。
うちはまだ4月に出来たばかりでして・・・・
は・・・い・・・???
話の内容から察するに・・・・・
恐らく、本体である病院を受診している、地元の患者の期待が大きかった???
なので、出来上がると同時に、直ぐに満床になったのではないか?と。
HPなどで積極的に告知も募集もしていないのは、そう言うことなのかもしれない。
深読みするならば、今現在、待機者はほぼほぼいない、と考えて良いのかもしれない。
と言うことは・・・・???
申し込んでさえいれば、チャンスは思いのほか早く来る????
2021年02月20日
この記事へのコメント
コメントを書く